役所への届け出など新生活に必要な手続き
「転居届」などの手続きをする
住まいの住所が変わるときには、どのような手続きが必要となるでしょうか。
【転出・転入の届け出】
同じ市区町村内で住所変更をする場合は、「転居届」の手続きが必要です。転居届は、役所の担当窓口一カ所で、一度の手続きで済みます。一方、別の市区町村から引っ越してくる場合は、「転出」「転入」それぞれの届け出が必要になります。転出は、以前の住所地の管轄役所で「転出届」を提出して、「転出証明書」を発行してもらいます。転入は、新しい住所地を管轄する役所で、転出証明書を添えて「転入届」の手続きを行います。転居届や転出・転入届をすることで、新しい住所地での住民基本台帳に登録され、各種行政サービスなどが受けられるようになります。
【国民健康保険の住所変更】
国民健康保険に加入している場合(自営業者など)は、住所変更が必要です。同一市区町村以外への転居のときは、まず以前の住所地で「資格喪失」の手続きをして、健康保険証を返還します。その後、新しい住所地の役所で「加入手続き」を行います。同じ市区町村内で転居するときは、国民健康保険の住所変更手続きをします。
【届け出の期限】
届け出には、それぞれ期限があります。転居届・転入届は、転入日(引っ越した日)から14日以内です。転出届は、転出日(引っ越す日)の14日前から届け出ができます。国民健康保険も、転入日から14日以内に手続きをする必要があります。やや日数にゆとりがあるとはいえ、後回しにするとうっかり忘れてしまいますので、できるだけ早めに手続きをしましょう。
ライフライン・通信類について
新居で電気・ガス・水道を使うためには、自分で開始手続きをしなければなりません。これらライフライン、通信類は引っ越し後すぐに使うものですから、しっかり確認しましょう。
【電気・ガス・水道の手続き】
電気・ガス・水道とも、旧居での使用停止とそれまでの使用分についての精算が必要になります。退去日の一週間以上前に、それぞれの事業者窓口に連絡しましょう。
新居での使用開始手続きについても、引越し日の一週間前には連絡をしておきましょう。なぜなら、検査などの立ち会い予約が必要なケースがあるため、直前では使いたい日までに手続きができないことがあります。ゆとりを持って連絡することをおすすめします。
電気・水道は、連絡をすればブレーカーを上げる、元栓を開けるという作業は、大体使用者自身が行うことが多くなっています。ところが、ガスは自分で開栓をすることができません。必ずガス会社の担当者が、点検と開栓を行うので、開始手続きの連絡をしたら立ち会い日を決めます。ですから、ガスについては特に早めに連絡しましょう。
【電話・インターネットの移転手続き】
固定電話・携帯電話、インターネット、ケーブルテレビなども移転手続きが必要です。電話またはインターネットから問合せ・申込みができますが、契約している会社や契約内容、移転前後での通信環境によって変更手続きの内容が違うので、各会社に確認しましょう。また、春の引越しシーズンなど、混み合いそうな時期は、早めに連絡した方がよさそうです。事前に予約が必要となるため、引越し前に連絡をしておくと、入居後間を空けることなく利用することができます。
その他必要な手続き
意外と忘れがちなのが、免許証や銀行などの住所変更です。郵便物が誤って送られることのないよう、早めの手続きをおすすめします。
【運転免許証など】
速やかに手続きを済ませたいのが運転免許証です。運転免許証の住所変更を済ませていないと、もろもろ発生する「本人確認」のときに、身分証明書として単体で使えなくなってしまいます。手続きは、新住所の管轄警察署で行います。新住所での住民票を持参する必要がありますので、役所での転入届を行ってからの手続きとなります。
自動車を所有している人は、車庫証明の住所地の変更が必要です。変更の手続きは、免許証と同様、住所地を管轄する警察署で行います。また、自動車検査証(車検証)の住所変更(変更登録)も必要ですが、こちらの手続きは、管轄自治体の陸運支局で行います。
【銀行や保険の住所変更】
銀行や保険会社にも住所変更を届け出ましょう。郵便物の配達の際に、新住所を連絡していないと大事な書類を受け取ることができないことがあります。また、クレジットカードの住所変更も必要です。手続きをしていないと、カードの更新の際に転送されず更新できなくなってしまいます。保険の場合なら、年末の控除証明書が届かないことにもなりますので、速やかに手続きをした方がよいでしょう。
【郵便局への転居届】
郵便局への転居届も必ずしておきましょう。これにより、前の住所地に郵便物が送られてきたときに、自動的に新しい住所地に転送してくれるサービスを受けられます。転送される日数分、郵便物が届くのが遅くなりますが、受け取れなくなるリスクはなくなります。
引越しで住所が変わると、このように多くの手続きをすることになります。役所から電気・ガスなどのライフライン、免許証やクレジットカードなどさまざまです。後々不便がないように、事前にリストを作成して、届け出期限なども含めて一つひとつチェックしていくことをおすすめします。
こんな記事も読まれています
- 賃貸コンテンツ
- 引越し時のチェックポイント
- 賃貸コンテンツ
- 不用品・大きなゴミの処分について
- 賃貸コンテンツ
- 効率的に引越し当日をこなすための注意点
- 賃貸コンテンツ
- 引越し前に新居の掃除と原状確認をしよう
- 賃貸コンテンツ
- 引越しのときのゴミはどうやって処分する?
不動産お役立ち情報
賃貸物件検索
会社案内
株式会社パナホーム静岡西部営業部
〒435-0051
静岡県浜松市東区市野町2448
TEL:053-422-3603
FAX:053-422-2409
営業時間:-
定休日:-
スマートフォンサイト
スマートフォンサイトは、こちらからアクセスしてください。
コンテンツ一覧
不動産お役立ち情報
- 不動産お役立ち情報
- 副業としての不動産投資を考える
- 不動産投資とはどういうものかを知ろう
- 投資物件の種目ごとのメリット・デメリット
- 不動産投資で重要な「利回り」を理解しよう
- オーナーチェンジ物件での投資とは
- 不動産投資の節税効果とは
- 不動産投資のリスクを減らす分散投資とは
- 不動産投資の概要~目的に合った投資を~
- マンション投資で重要な「管理状況」とは
- 防犯性の高いマンションの投資効果と確認点
- 遠方への転勤時、持ち家は売却か?賃貸か?
- なぜ土地活用が必要なのか
- 土地活用方法それぞれの魅力とは
- 不動産投資の必要経費と確定申告について
- 賃貸経営でのランニングコストについて
- 「不動産投資ローン」を知ろう
- 賃貸経営で必要な「修繕」について考えよう
- 「リバースモーゲージ」とはどんなもの?
- 空室対策の基本ポイント
- 賃貸経営で発生するトラブル・苦情への対応
- 「家賃滞納」時にオーナーはどう対応するか
- 「家賃保証会社」とはどういうもの?
- 退去時の原状回復義務と敷金返還について
- 所有物件の「付加価値」を高めるリフォーム
- ライバル物件に差をつけるリフォーム活用法
- 賃貸物件入居者のプチリフォームについて
- 賃貸管理サービスについて
- 賃貸管理はプロに任せるのが安心な理由
- 住まいを貸す契約の流れ
- 空き家を相続したらどうすればいい?
- 複数の相続人での不動産相続について
- 実家を売却する場合、相続前後でどう違う?
- 不動産のみを相続した場合の相続税について
- 不動産の購入が相続税対策に有効な理由
- 相続した不動産の名義変更について
- アパートとマンション、どちらがいいの?
- タウンハウスとテラスハウスはどんなもの?
- 賃貸で一戸建てに住むという選択肢
- 住みたい物件の希望条件を整理しよう
- もう迷わない!候補物件の絞り方・選び方
- 賃貸住み替え、物件を絞り込む3ステップ
- 希望の立地条件を考える
- 住み心地を左右する住まいの設備・仕様
- 気になるセキュリティー対策を確認しよう
- インターネット環境は事前に確認しよう
- 南向き以外も魅力!方角選びのヒント
- アパート・マンションの管理形態を知ろう
- 子育て世帯の賃貸物件の選び方
- ペットと暮らすための部屋選び
- 住む期間に合わせた物件選びをしよう
- 住まい選び~駅から離れた物件について~
- 検討の価値あり!女性専用物件とは
- 「家具・家電付き物件」を借りるという選択
- 家賃月額予算は全体支出をイメージしよう
- 家賃の上限はどれくらい?考慮すべきは何?
- 学生一人暮らしの家賃上限はどう考える
- 家賃の相場を調べよう
- 賃貸物件の管理費・共益費って何?
- 賃貸住宅の初期費用には何がある?
- 敷金・礼金・更新料についてきちんと知ろう
- 引越し費用について考えよう
- 新生活で必要なものを予算内でそろえるには
- 不動産会社に相談・訪問するときのポイント
- 安心して不動産会社に行くために
- 物件内見の準備と注意点について
- 内見時のチェックポイント
- 内見での室内・建物周りのチェックポイント
- 快適な暮らしに不可欠な周辺環境をチェック
- 住まいを借りる契約の流れ
- 住みたい物件を決めたら入居申込みをしよう
- 入居審査ってどういうもの?
- 賃貸借契約時に必要な書類とお金について
- 契約前の「重要事項説明」について
- 住まいの賃貸借契約で確認しておくべきこと
- 「家賃保証会社」の利用とはどういうものか
- 賃貸物件の借主側からの中途解約について
- 退去時の原状回復と敷金について
- 引越し会社の選び方
- 引越し準備と当日の流れ
- 引越し前に新居の掃除と原状確認をしよう
- 効率的に引越し当日をこなすための注意点
- 引越し時のチェックポイント
- 引越しのときのゴミはどうやって処分する?
- 不用品・大きなゴミの処分について
- 役所への届け出など新生活に必要な手続き
- 引越し直後から快適に暮らすために
- 間取り図を見て新生活をイメージしよう
- 快適に暮らすために居住ルールを確認しよう
- 近隣へのあいさつで安心・円滑なお付き合い
- 町内会・自治会は加入必須?メリットは?